基礎物性部会
Home
(current)
基礎物性部会について
部会長挨拶
規約
役員
歴代部会長
歴史
活動・行事
活動・行事
国際交流行事
物性測定情報
物性測定情報
入会案内
事務局
流体に関する熱物性・相平衡・輸送物性
研究分野
固体が関与する操作に必要な物性
研究分野
環境物性(含む毒性・引火点データ)
研究分野
物性に準じるエンジニアリングデータ
研究分野
Previous
Next
行事予定
関連国際学会
自己評価書
新着情報
2025年8月29日
公募情報
東京科学大学 准教授1名
所属:東京科学大学 物質理工学院 応用化学系
専門分野:資源循環に関わる触媒化学、電気化学、反応工学、化学工学を中心とする分野
職種:准教授1名
着任予定日:2026年4月1日
公募〆切:2025年10月10日
詳細は
こちら
をご覧ください。
2025年9月18日
共催
化学工学会第56回秋季大会: CCUS検討委員会シンポジウム
会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス(CC会場)
日時:2025年9月18日 9:00~ 12:40
共催:戦略推進センター CCUS検討委員会, 分離プロセス部会,環境部会
詳細:
第56回秋季大会のページ
をご覧ください
2025年9月17日
主催
化学工学会第56回秋季大会: 基礎物性部会集会
会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス(CB会場)
日時:2025年9月17日 12:10~12:50
2025年9月16日~18日
主催
化学工学会第56回秋季大会: 基礎物性部会シンポジウム
会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス(CB会場)
日時:2025年9月16日 13:00~ 9月18日 12:20
詳細:
第56回秋季大会のページ
をご覧ください
2025年7月18-19日
協賛
超臨界流体部会 第24回サマースクール
超臨界流体×基礎物性の可能性を共に学ぶ
会場:東北大学附属図書館農学分館 青葉山コモンズ
日時:2025年7月18日 ~ 19日
URL:
超臨界流体部会のページ
をご覧ください
2025年3月13日
主催
化学工学会第90年会: 一般講演シンポジウム
会場:東京理科大学 葛飾キャンパス (H会場)
日時:2025年3月13日 13:00~17:00
詳細:
化工学会90年会のページ
をご覧ください